2021.01.15
2021.01.15
2020.12.07
2020.12.07
翌年 1月2日(土)~1月3日(日)の2日間は、
店内商品、20%OFFセールとなります!
普段定価のものや、通常価格より安くなる二日間!
※特価商品は割引になりません。
※一部、対象外商品があります
※期間中、ポイントは付きません
※オーダーグラブの受付はID発行済み確定場合のみ受付)
※セール期間中の加工や修理にはお時間を頂きます。
予めご了承ください。
営業時間は下記となりますのご注意ください。
2021年
1月2日(土) 11:00~17:00
1月3日(日) 11:00~17:00
-------------------------------------------------------------
1月4日(月) 臨時休業
1月5日(火) 定休日
1月6日(水)より通常営業となります。
ご来店お待ちしております!
2020.11.24
この度、
これから中学生になる選手、
現役中学生、
これから高校生になる選手に向けた、
3パターンのオリジナル竹バットを制作しました!
いずれも、
プレイスポーツオリジナル商品の印として、
今回新しくデザインした、
PSロゴマークが付いています!
まずは、重さの種類を紹介します!
①820g 赤 これから中学硬式始める選手向け
②840g ロイヤルブルー 現役中学生向け
③900g ネイビー これから高校生になる選手・現役高校生
この3パターンのラインナップ!
いずれも 金額 税込¥4,499-
①と②の説明
小学生から、
中学硬式になる際に、
バットの重さが劇的に変わります。
小学生軟式のバットは重くても、
620g前後
中学生硬式のバットは、
780g~840gぐらいあります。
※780gより軽いバットもあるのはある。
最初はかなり重く感じると思います。
なぜ820g・840gなのか!
中学硬式のバットの中でも、
人気商品があるバットが数本あります。
そのバットの重さが、
820~840gぐらいになります。
(例)
ミズノ Vコング02 83cm 820g
SSK スカイビート31k 83cm 820g
いきなり最初から、
600g台のバットから800g台の重さは、
重いかもしれないですが、
中学硬式の中で820gぐらいのバットを振れるようになるのは、
1つの条件になってくると思います。
(なぜなら人気のバットがその重さだから)
バットを振れる選手になると、
中学3年生では、
高校野球用の900gのバットを使用する選手もいます。
③ 900g
840gを
しっかり振れるようになったら、
高校生のバットの重さの900gへ!
以外とないこの重さ!
当店では小学生のお客様が多く、
これから中学硬式に移行するお客様から、
「これから中学硬式になるんだけど、どれぐらいのバットを振ったらいいかな?」
「まだ試合にすぐ出るわけでもないし、まず重さに慣れたいんだけど・・・」
という、お話によくなります。
上記のように、
よく使われている中学硬式のバットの
820g~840gという重さの竹バットは、
野球メーカーでもあまり作られていません。
だからこそ、
この820g・840gという重さなんです!
まず、
820g~840gという重さに慣れてほしいという思いと、
練習の時になるべく、
試合で使うバットに近い重さで練習してほしいという思いで、
この重さで作成しました。
店頭にて試し振りができますので、
ぜひお声がけください!!
硬式用バットは金属で出来ていますが、
打ちすぎると金属疲労を起こし、
ヒビが入ったり、割れてしまいます。
そこで日々の打ち込みなどは、
リーズナブルな竹バットで練習することをおすすめします!
2020.11.05
2020.04.10
本日より、
スプリングキャンペーンを行います!
~野球~
☆中学生以上企画☆
野球アンダーシャツまたは練習パンツを含む、
7000円以上のお買い上げで、
大人用のベルトをプレゼント!
☆小学生企画☆
野球アンダーシャツまたは練習パンツを含む、
4000円以上のお買い上げで、
3足組みアンダーシャツをプレゼント!
~サッカー~
期間中、
12000円以上のミズノのスパイクを購入で、
シューズキーパーをプレゼント!
※特価商品は対象外
※プレゼント品が無くなり次第、
キャンペーンは終了とさせて頂きます。
さらにpaypayのキャンペーンで、
4月30日までpaypay残高でのお支払いで、
合計10%相当のpaypayボーナスが付与されます!
当店は、
消費者還元事業の5%還元対象加盟店です。
paypay以外にも、
キャッシュレス支払いに対応しています。
(画像をご確認ください)